開港140年・市制施行90年記念事業全国工場夜景サミット開催記念「室蘭工場夜景+α展」の公式ブログです。室蘭の工場夜景と炭鉱と室蘭の関わりについて紹介します。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、約一年間「室蘭工場夜景+α展」の公式ページとしてきましたが、
フェイスブックのページへ公式ページを移行することといたしましたのでお知らせいたします。
アドレスはこちらです。
https://www.facebook.com/muroranyakei
これまでどうもありがとうございました。
PR
室蘭市御前水町にある菓子工房モンパリさんとのコラボ企画が2/15からスタートです♪
モンパリさんで千円以上のお買い物をして、次のいずれかをその場で言っていただきますと、
2013室蘭工場夜景のカレンダーをプレゼントいたします!
・ホームページみました!
・ツイッターみました!
・フェイスブックみました!
カレンダーがなくなり次第終了となりますのでご容赦願います。
菓子工房モンパリ(フェイスブックはこちら)
【住所/電話番号】
北海道室蘭市御前水町1丁目13-22 / 0143-23-7765
【営業時間】
10:00~19:00 (土曜日・祝日は10:00~18:00)
定休日:日曜日
【お勧めメニュー】
・げんこつパイ
・道産小麦のシフォンケーキ
・ブランデーケーキ
・手作カステラ
・クッキーシュー
・アップルパイ
・チーズズコット
などが、お店のオススメ商品です。
お菓子、ケーキの単品販売から、折り詰めなどのセット商品も多数あり!
まずはお店に足を運んでみてください^^
2012年7月5日に御前水にリニューアルオープン!!
2012全国工場夜景サミットINむろらんの共催イベントとしまして、
「工場夜景×室蘭夜景+α展」を次のとおり開催いたします。
開催期間 11月3日(土)~11月18日(日) 木曜日は休館でご覧になれません
開催場所 道の駅みたら室蘭
開催時間 9時30分~17時00分 ただし初日は13時から、最終日は15時まで
開催内容 全国工場夜景サミット開催に合わせ、室蘭の工場夜景、夜景、街の魅力などを写真でアピールする初のグループ展です。
主催 室蘭工場夜景+α展実行委員会
共催 室蘭観光推進連絡会議
後援 室蘭市
入場無料です。
このポスター画像はお持ち帰り自由です! ブログ、フェイスブック等でぜひぜひ宣伝をお願いいたします!
11月10日は全国工場夜景サミットが開催されます!
11月10日のみ19時まで延長開催です。
なお、サミットツアーの参加者はこちら道の駅みたら室蘭にも立ち寄りますので、その際にも写真展をご覧にいただけることとおもいます。
おはようございます、
開催が迫ってきました!
開催場所は室蘭モルエ中島 室蘭市中島本町1-4-4Yahoo!地図で見る
開催期間は4月7日(土)~4月15日(日)
開催時間は午前10時~午後8時まで
前回開催から写真の入れ替えも行なって、工場夜景写真は新作7点を含む50点です!
写真には撮影ポイントのマップを個別につけました♪
入場無料、駐車場も無料となっております、ぜひこの機会にご覧くださいませ!

開催が迫ってきました!
開催場所は室蘭モルエ中島 室蘭市中島本町1-4-4Yahoo!地図で見る
開催期間は4月7日(土)~4月15日(日)
開催時間は午前10時~午後8時まで
前回開催から写真の入れ替えも行なって、工場夜景写真は新作7点を含む50点です!
写真には撮影ポイントのマップを個別につけました♪
入場無料、駐車場も無料となっております、ぜひこの機会にご覧くださいませ!
最終日の25日、雰囲気がいままでと違いました!
立て続けにお客様が押し寄せ、ポストカードはすぐになくなり、
10時をすぎたあたりから、どっと混むですよ!
本日1日で400人以上来場があり、17日から開催の本展に、延べ1,700名のお客様にきていただきました!!
もうビックリです、感謝です、ありがとうございました♪
今日もいろいろなお客様にきていただいて、エピソードがありすぎで、ただもう感謝の言葉しかありません。
なかなか室蘭の工場夜景の写真を目に触れる機会はなかったと思いますので、
市民のみなさまは、改めて工場夜景を再認識、そしてなんらかの手応えを得たのではないでしょうか、
また、全国の工場夜景ファンが室蘭へ押し寄せたのも大げさではないくらいでした。
帰省とタイミングがあったとか、札幌を始め函館、岩内、旭川、富良野、十勝方面からも来ていただけたのは、
ホームページやツイッターによる宣伝効果も大きかったものと思われます。
室蘭の工場夜景に対する感心の高さが窺い知れました。
アンケート集計は時間がかかりますが、こちらで結果を公表したいと考えております。
今回の開催にあたりまして、たいへん多くの皆様に色々な方面角度からご協力頂きました。
大変感謝しております、どうもありがとうございました。
全部ひろいきれないかもしれませんが、
室蘭市観光課スタッフ、室蘭観光協会スタッフ、スターマリンKKスタッフ、道の駅みたら室蘭スタッフ、報道機関さま、北海道議会議員さま、
そのほかツイッターでつながったみなさま、ホームページ・ブログで宣伝していただいたみなさま、そのほか宣伝協力いただいたモンパリさんほか市民のみなさま、
一実行委員会だけでは到底成し得ないことでございます。
このたびは皆様に多大なるご協力をいただいたことを感謝したいとおもいます。
どうもありがとうございました!
そして、第2弾もすでにカウントダウンです、
期間は4月7日(土)~4月15日(日)まで、
場所は室蘭市中島町1-4-4 室蘭「モルエ中島」内MORUE A棟イベントスペースで行います。
時間は10時~20時です。
内容は、写真点数はほぼ変わらず、工場夜景写真50点前後、α展写真20点前後の予定で、
大幅ではないですが、多少の写真の入れ替えもする予定ですので、道の駅みたら室蘭で見た方でも楽しめるかもしれません♪
なお、写真は印刷コストを10分の1にするため、A4出力のつなぎ合わせとなりますのでご了承願います。
展示期間中、いたずらは絶対にしないでください。わたくしすぐ泣きますので。
それではまたどうぞみなさまよろしくお願いいたします。
WEBポスターも近日中に作成します♪
最新記事
(07/21)
(03/09)
(02/14)
(02/06)
(01/23)
最新コメント
[11/21 α展主催者]
[11/20 まさ(masa)]
[06/21 α展主催者]
[06/21 にゃおこ@千歳]
[05/11 α展主催者]
カウンター